スポーツリハビリテーション
ケガや障害によってスポーツ活動が制限されている方が、患部の治療のために何もせず安静にしてしまうと、筋力や柔軟性が低下してしまいます。そのため復帰しても元のスポーツ強度に耐えられず、パフォーマンスの低下や再発、他の障害を引き起こすといった悪循環に陥ってしまいます。
当院では患部に対する治療はもちろんのこと、患部以外のトレーニングや再発予防トレーニングに取り組んで頂き、早期に元のスポーツレベルまで復帰できるようサポートさせて頂きます。またさらなるスポーツパフォーマンス向上のために、広い運動スペースで動き方の指導やそれぞれの競技に合わせたトレーニングを指導させて頂きます。
治療には当院に在籍のスポーツ現場で活動している理学療法士(PT)やスポーツ認定PTがより専門的に身体評価を行い、きめ細やかな治療を提供致します。
一般的なスポーツリハビリテーションとリハビリテーションの違い
- スポーツリハビリテーション:早期スポーツ復帰、障害発生・再発予防、パフォーマンス向上
- リハビリテーション:起きる、立つ、歩くといった生活動作の回復
理学療法を受ける流れ
当院受診の患者様はほとんどの方がPTによる治療を受けることが可能です。
担当PTがマンツーマンで目的に合わせたオーダーメイドの治療を提供致します。
具体的なスポーツリハビリテーションの治療内容
理学療法評価
選手の困っていることに対して問診、痛み動作、筋力、可動域、バランス、フォームなどを詳細に評価致します。
当院の理学療法は痛みを取り除くだけでなく、なぜ痛みが出るのか、なぜケガをしたのか、再受傷をする可能性はあるのかなども評価を行い、評価内容に基づき選手個々に合わせた治療を行っていきます。
物理療法
超音波、温熱寒冷、電気、牽引などを用いて、痛みの緩和、骨癒合促通、循環改善、軟部組織の緊張緩和を行います。
ストレッチ
各関節や筋肉の柔軟性を獲得し、靭帯損傷や捻挫などの障害のリスクを軽減することやパフォーマンスの向上を目的に行います。
選手やスポーツ種目によって必要な可動域も異なるため選手一人一人に必要なストレッチを行っていきます。
スポーツマッサージ、モビライゼーション
痛みや違和感の緩和、障害予防、パフォーマンス向上、疲労回復を目的に必要に応じて行います。
捻挫や骨折などによって患部の固定が必要な場合、患部以外は筋肉や関節が固まらないようにケガ直後より治療を行っていきます。
ファンクショナル(機能的)トレーニング
スポーツでの基本的な動きがスムーズに行えるように正しい動作や姿勢を習得することを目的に行います。
選手の能力やスポーツ種目に合わせたトレーニングを中心に行い、パフォーマンス向上に繋げていきます。
担当PTとリハビリ用具の使用や鏡を見ながら動作練習を繰り返し行っていきます。
筋力、体幹トレーニング
体幹の安定性を高めることや院内の筋力トレーニング機器を使用し効率よく筋力を向上させることで正しいフォームや無駄のない動作を行えるようになり、パフォーマンスの向上や障害予防に繋がります。
トレーニングの強度や回数は目的や個々に合わせて担当PTが細かく設定致します。
フォーム指導
動画撮影を用い、選手と話し合いながら最もベストなフォーム指導を行います。
ベストなフォーム獲得には可動域や筋力も重要であるため、ストレッチや筋トレも併用しながら繰り返しフォーム確認をします。
パフォーマンス UP
Power Plate(全身振動トレーニング)やステップ練習、スポーツ種目に合わせたトレーニングを行い、競技能力向上を図ります。
広い運動場でよりスポーツに近いダイナミックな動作も行い、早期スポーツ復帰やパフォーマンスUPを目指します。
テーピング
障害の予防、再発予防、パフォーマンスの向上を目的に行います。テーピングは必要に応じて選手・障害に合わせて行います。
ご自身でもテーピングを巻けるように、動画撮影をして頂くことや分かりやすく説明を致します。
障害予防、セルフケア
評価を行い選手個々に合わせた、ストレッチやモビライゼーション、トレーニングを一つ一つ丁寧にお伝え致します。
正確にご自宅で行えるように撮影をして頂きながら、重要なポイントや回数の設定もお話し致します。